〒390-0861 松本市蟻ヶ崎 5丁目 2-42-8
営業時間
よくあるご質問とその答えをご紹介します。どうぞご参考になさってください。
鍼灸の効果については耳にしたことがある方も増えていますが、初めてとなるとなかなか決心がつかないこともあると思います。当院では、鍼灸の良さを少しでも多くの人に知っていただきたいと思っていますので、「一度試してみたい」という理由で構いませんのでぜひ施術を受けてみて下さい。
鍼灸の施術のやり方には様々ありますが、当院ではごく細い鍼を使用し、痛みを感じず心地良く受けていただける施術を行なっています。ズーンというようないわゆる「鍼のひびき」を感じる場合や、筋肉が硬くなっている場合ごく稀に一瞬チクっとした痛みを感じる可能性はありますが、ほとんどの皆さんが施術中眠っていらっしゃいます。
お灸だけの施術をご希望との旨をお伝えいただければ、対応させていただきます(顔面部は除く)。ただし症状によっては鍼の方がより改善が見込める場合があります。
前提として鍼灸は毎日受けて全く問題ありません。特に現在大きな問題がなく、身体のメンテナンスをしたいという場合は3週間から1ヶ月に一度を目安にしていただくと良いです。
どのぐらいの頻度で施術を受けるのが良いかは症状や不調の程度などによります。こちらからアドバイスはさせていただきますが、それぞれのご事情もあると思いますので来院の回数や頻度はご自分で決めていただきます。私の方から無理におすすめすることはありません。
保険診療は行なっておりません。施術メニューと料金については当該ページをご覧ください。
当院は女性専用としていますが、ご家族やお知り合いの男性でお悩みのある方については遠慮なくご予約ください(アロマオイルトリートメントを除く)。
ご来院後、患者着の上下(背中が開くようになっています)に着替えていただきます。どうしてもご自分の服のままで施術を受けたい場合は、できるだけ緩いタンクトップやショートパンツをご用意ください。また、靴下や腕時計、アクセサリーは外していただきます。
小さなお子さんの施術に限ってですが、施術ベッドサイドの椅子でお待ちいただくことは可能です。
2台分の駐車スペースのうち、空いている方にお停めください。
ご予約時間の前にいらして2台分のスペース両方が埋まっている場合は申し訳ありませんがしばらくお待ちください。
電話番号
<営業時間>
9:30~21:00 (完全予約制)
※土曜・日曜・祝日の午後は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。*施術中でお電話に出られない場合が多いため、メールでのご予約をお勧めします。