〒390-0861 松本市蟻ヶ崎 5丁目 2-42-8
営業時間
中国最古の医学書とされる『黄帝内経』において脱毛は「髪堕(はつだ)」とされます。髪や「血の余」とされて東洋医学では腎や血と関係が深いと言われています。
円形脱毛症に多いのは、ストレスなど精神的刺激が要因となっている場合です。喉が乾きやすかったり、便秘気味であったりという症状を伴うことがよく見られます。
そのほか、毛髪を栄養するのに重要な血や気が不足したり、流れが滞ることでも脱毛は進行します。毛髪が柔らかく細くなり、頭皮の油脂が多くなることがよく見られ、耳鳴りやめまいを伴うこともあります。
脱毛は、頭皮の血行を改善するのみならず、原因となっている要素をしっかり解消していくことが大切です。症状の性質上、1、2度の施術で急激に毛髪の状況を変化させることは難しいですが、髪のお悩みがある方はお早めにご相談ください。
電話番号
<営業時間>
9:30~21:00 (完全予約制)
※土曜・日曜・祝日の午後は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。*施術中でお電話に出られない場合が多いため、メールでのご予約をお勧めします。